ボクのブログアカデミアで用意している3つのカテゴリーの内、この『ブログの応用技術』だけはちょっと特別です。

他の2つのカテゴリー『環境設定』『基礎知識』は主に設定作業です。
「このボタンを押して・・・」
「入力する項目は・・・」
「これを選択して・・・」
などのように画面のボタンやドロップダウンを選択すればできるものでした。 

しかし、ここで解説していく応用技術のカテゴリーでは『プログラミング』に重きを置いています。
これがどう違うのかというと『同じことをするにも複数の選択肢がある』という点です。

5科目で例えると『環境設定』『基本知識』のカテゴリーは数学的な特性がありますが、
『応用技術』は国語的な特性があります。

つまり『応用技術』では回答は一つではないということです。

文字を赤色にするだけでも、いくつもの選択肢があります。
「HTMLにすべて記述する」
「CSSに記述する」
「タグを分けて記述するのか」

このようにプログラミングには決まった書き方がないので、勉強を進める程どう書けばいいのか頭の中でこんがらがってきてます。
そして嫌になっていくことがあります。

でも、安心してください!
ブログアカデミアではそうならないように丁寧に解説していくつもりです。

一緒にワンランク上のカスタマイズができるように頑張っていきましょう!

HTMLでブログ構造:Hyper Text Marked Language

htmlの記事一覧はこちら>>

CSSでブログデザイン:Cascading Style Sheets

CSSに関する記事一覧はこちら>>